-
here and there vol.1 - vol.13.5
¥17,600
『here and there vol.1 - vol.13.5』について 『here and there』は、資生堂の企業文化誌『花椿』の元編集者・林央子が2002年に創刊したオルタナティブマガジンです。創刊以来、ファッション、アート、カルチャーを独自の編集アプローチで融合させ、「自分の時間、友人、出来事のなかで記録する価値のあるものを記録する」というDIY精神を持ち、従来の雑誌の固定化されたモデルとは一線を画した『here and there』は世界中で根強い人気を博しています。林央子は、スーザン・チャンチオロ、パスカル・ガテン、マーク・ボスウィック、前田征紀、ホンマタカシ、アン・ダムス、マイク・ミルズ、ミランダ・ジュライ、キム・ゴードン、エレン・フライス、ドミニク・ゴンザレス=フォースター、BLESS、コズミックワンダー、島袋道浩、小金沢健人 etcや、創刊号よりアートディレクターを務めた服部一成など、様々な分野において個性的な活動を続けるクリエイター陣を初期の段階から『here and there』の執筆、写真、デザインに招き入れて制作を続けています。 ※ サイズ 多少の誤差が出る場合がございます。 ※ PC・スマートフォンなどの環境によって、実物と少し色が違って見える場合がございます。 ※ 梱包は環境に配慮し、リユースのダンボールを使用する場合がございませんので、予めご了承くださいませ。 ※ プレゼント包装はお受け致しておりません。 ※ 全ての表紙と裏表紙は1点ずつシルクスクリーン3色プリントでの制作となります。 この新しいコレクション出版プロジェクトは、2012 年に Nieves Books から出版されたコレクション「here and there 1 - 10」の拡張版であり、11 号から 13.5 号までの内容を追加しました。この本の出版を記念して、林央子は多くの長年の友人たちにメッセージや思い出を共同執筆してもらい、同時に、1 号から 13.5 号までデザイナーを務めた服部一成もこの本の新しい表紙と裏表紙を作成しました。 500部限定。 サイズ : 210mm x 297mm x 50mm ページ数:880ページ 用紙: テキストマンケンプリントホワイト 80gsm カバー ムンケン ピュア ラフ 300gsm 中ページ:4色印刷 表紙と裏表紙の技術: 黒、白、青の 3 色スクリーン印刷 1冊あたりの重量 : 約2.1kg
-
イケガミヨリユキ / スクエアポスター
¥660
イケガミ ヨリユキ 1993年うまれ。京都精華大学マンガ学部出身。 フリーランスのイラストレーターとして活動している。細田守監督『竜とそばかすの姫』でキャラクターデザインとして参加。 _____________ ※ Overseas shipping is we do not do. / 国内発送のみとなります。 ※ サイズ 多少の誤差が出る場合がございます。 ※ PC・スマートフォンなどの環境によって、実物と少し色が違って見える場合がございます。 ※ 梱包は環境に配慮し、リユースのダンボールを使用する場合がございますので、予めご了承くださいませ。 ※ プレゼント包装はお受け致しておりません。 生き生きした生活が、可愛く丁寧に細部まで描かれている力作です。 サイズ : 約25.8cm x 25.8cm フルカラー片面印刷