-
mugny / ' すやすやとりもち' Rug Mat
¥18,700
SOLD OUT
mugny(まぐにー) 大阪出身のイラストレーター。書籍の挿絵を描いたり、各地で展示をおこなっています。また「とりもち」というキャラクターを描いてグッズを制作しています。 ___ ※ サイズ 多少の誤差が出る場合がございます。 ※ PC・スマートフォンなどの環境によって、実物と少し色が違って見える場合がございます。 ※ 梱包は環境に配慮し、リユースのダンボールを使用する場合がございますので、予めご了承くださいませ。 ※ プレゼント包装はお受け致しておりません。 ※ 国内発送のみとなります / I do not hear the overseas shipment. ■壁に掛けても、玄関先やベッドサイドに置いても、そこには可愛いとりもちがあなたを癒してくれますよ。 ・日本製 <サイズ> 約 H80cm × W52cm <素材>アクリル 100% (アクリルパイル ・パイル長約15mm ・ノンスリップ裏面 )
-
mugny / ' お花 & とりもち' Rug Mat
¥18,700
SOLD OUT
mugny(まぐにー) 大阪出身のイラストレーター。書籍の挿絵を描いたり、各地で展示をおこなっています。また「とりもち」というキャラクターを描いてグッズを制作しています。 ___ ※ サイズ 多少の誤差が出る場合がございます。 ※ PC・スマートフォンなどの環境によって、実物と少し色が違って見える場合がございます。 ※ 梱包は環境に配慮し、リユースのダンボールを使用する場合がございますので、予めご了承くださいませ。 ※ プレゼント包装はお受け致しておりません。 ※ 国内発送のみとなります / I do not hear the overseas shipment. ■壁に掛けても、玄関先やベッドサイドに置いても、そこには可愛いとりもちがあなたを癒してくれますよ。 ・日本製 <サイズ> 約 H50cm × W75cm <素材>アクリル 100% (アクリルパイル ・パイル長約15mm ・ノンスリップ裏面 )
-
ひらのりょう / YARN FOREST( 016 - 028 )
¥2,200
ひらのりょう アニメーション作家・漫画家。1988年埼玉県春日部市生まれ、長野県富士見町を拠点に活動。人間と人間以外のあわいをテーマに、SFやホラー・ファンタジーといったジャンル映画的な要素を取り入れ、ポップ、ディープ、そしてビザールな作品を産み出しつづける。最近は編み物教室に通う。 _____ ※ サイズ 多少の誤差が出る場合がございます。 ※ PC・スマートフォンなどの環境によって、実物と少し色が違って見える場合がございます。 ※ 梱包は環境に配慮し、リユースのダンボールを使用する場合がございます。予めご了承くださいませ。 ■YARN FORESTは誰もたどりつけない小さな森。不思議な生き物たちが、歓びを分かち合ったり、嫉妬したり、孤独を愛したりしながら暮らしている。一体一体、小さな物語とともにお届けするオリジナルのあみぐるみシリーズ 12体の写真と一体一体に纏わる小さな物語。 NPPで開催した『YARN FOREST』展の作品集になります。 ■初版150部 フルカラー37P <サイズ> 148 × 148mm
-
P+ cap
¥5,500
P+ cap PURE+時代に作ったロゴのcapを作りました。 タフなキャンバス生地となり、サイズ大きめでどちらかと言うとメンズサイズになります。 ロゴデザイン → フロント - サイモン・テイラー / バック - 阿野義知 _______ ※ サイズ 多少の誤差が出る場合がございます。 ※ PC・スマートフォンなどの環境によって、実物と少し色が違って見える場合がございます。 ※ 梱包は環境に配慮し、リユースのダンボールを使用する場合がございます。予めご了承くださいませ。 ※ プレゼント包装はお受け致しておりません。 <色> ・紺(刺繍色 - スカイブルー) ・ライトグレー (刺繍色 - パープル ) ・チャコールグレー(刺繍色 - ピンク) <サイズ> 調整できますが、最大 - 約63cm / 最小 - 約58cm
-
エヌペペ cap
¥5,280
エヌペペ cap 9年ぶりに新色にて復刻です。後ろ部分にはP+ロゴが入りました。デザインは牛尾友美さん。「カタカナを漢字やハングルに見えるようにしてみました。」 _______ 牛尾 友美 1988年8月兵庫県冬生まれ。主に音楽イベントのフライヤーを手がける。これまでにHi,how are you?の音源のアートワーク、原田晃行のカセット「パーク・サイド=ハラダ」、ロンリーの7インチ「楽しいVoid」、aapsの7インチ「9.10」のジャケットなどを担当。 ※ サイズ 多少の誤差が出る場合がございます。 ※ PC・スマートフォンなどの環境によって、実物と少し色が違って見える場合がございます。 ※ 梱包は環境に配慮し、リユースのダンボールを使用する場合がございます。予めご了承くださいませ。 ※ プレゼント包装はお受け致しておりません。 <色> ・ホットピンク(刺繍色 - 青) ・ブラック (刺繍色 - ラベンダー) ・カーキベージュ(刺繍色 - パープル) ・ロイヤルブルー(刺繍色 - 蛍光オレンジ) ・パープル(刺繍色 - ゴールド) <サイズ>調整できます
-
生活と音楽 三田村管打団?「旅行/キネンジロー」
¥3,630
三田村管打団? | MITAMURAKANDADAN? たおやかに吠える しなやかに走る 見事に転ぶ! つまずいた先の助け合いグルーヴ。 すべての場所を虹色に染め上げる関西が誇る天上の楽団。 関西以外にも香川・東京・新潟、特に香川によく出没する。ハテナまでがバンド名であり、菅打団?ではなく管打団?です。 ___ ※ サイズ 多少の誤差が出る場合がございます。 ※ PC・スマートフォンなどの環境によって、実物と少し色が違って見える場合がございます。 ※ 梱包は環境に配慮し、リユースのダンボールを使用する場合がございますので、予めご了承くださいませ。 ※ プレゼント包装はお受け致しておりません。 ■結成二十三年になる謎多き大所帯ブラスバンド「三田村管打団?」、初のアナログ7インチレコードと、彼らの稀有な活動から浮かび上がる、日々の暮らしに根ざした音楽の魅力についての一冊です。書籍は小田晶房さん、輪島裕介さん、吉本秀純さん、安田謙一さんによる寄稿、そして三田村管打団?森本アリさんのインタビューなどで構成。 2018年にNPP企画で開催した、片岡メリヤス + 三田村管打団?=「メリヤス管打団 !! 」 ブラスバンドがぬいぐるみをパラレルワールドへ誘拐!人形劇と音楽の冒険。の写真も掲載。 7インチアナログレコードは「旅行」「キネンジロー」の2曲を収録。これは泣けます! 【目次】 レコーディング・データ/録音メンバー 「小さな社会と移り変わる人生」小田晶房 「仮面ライダー1号型のローカルなブラスバンド」輪島裕介 「他に類を見ない、壮大な音楽地図」吉本秀純 「ゲーム・ボーイのアート・スピリット」安田謙一 MITAMURA KANDADAN? IN PICTURES 「アバウト・ア・三田村管打団?」森本アリ インタビュー メンバー名鑑 ハードカバー / 64ページ including 7inch vinyl
-
齊藤拓未 / 作品集「 little scene 」
¥1,650
齊藤拓未 見過ごしてしまうような些細なできごとやふとした時によみがえってくる子供の頃の感覚をもとに、ドローイング、油絵を制作している。 ____ ※ 国内発送のみとなります。/ I do not hear the overseas shipment. ※ サイズ 多少の誤差が出る場合がございます。 ※ PC・スマートフォンなどの環境によって、実物と少し色が違って見える場合がございます。 ※ 梱包は環境に配慮し、リユースのダンボールを使用する場合がございますので、予めご了承くださいませ。 ※ プレゼント包装はお受け致しておりません。 ・フルカラー / 58p / 225×185mm < 2023年6月発行 >
-
here and there vol.1 - vol.13.5
¥17,600
『here and there vol.1 - vol.13.5』について 『here and there』は、資生堂の企業文化誌『花椿』の元編集者・林央子が2002年に創刊したオルタナティブマガジンです。創刊以来、ファッション、アート、カルチャーを独自の編集アプローチで融合させ、「自分の時間、友人、出来事のなかで記録する価値のあるものを記録する」というDIY精神を持ち、従来の雑誌の固定化されたモデルとは一線を画した『here and there』は世界中で根強い人気を博しています。林央子は、スーザン・チャンチオロ、パスカル・ガテン、マーク・ボスウィック、前田征紀、ホンマタカシ、アン・ダムス、マイク・ミルズ、ミランダ・ジュライ、キム・ゴードン、エレン・フライス、ドミニク・ゴンザレス=フォースター、BLESS、コズミックワンダー、島袋道浩、小金沢健人 etcや、創刊号よりアートディレクターを務めた服部一成など、様々な分野において個性的な活動を続けるクリエイター陣を初期の段階から『here and there』の執筆、写真、デザインに招き入れて制作を続けています。 ※ サイズ 多少の誤差が出る場合がございます。 ※ PC・スマートフォンなどの環境によって、実物と少し色が違って見える場合がございます。 ※ 梱包は環境に配慮し、リユースのダンボールを使用する場合がございませんので、予めご了承くださいませ。 ※ プレゼント包装はお受け致しておりません。 ※ 全ての表紙と裏表紙は1点ずつシルクスクリーン3色プリントでの制作となります。 ■この新しいコレクション出版プロジェクトは、2012 年に Nieves Books から出版されたコレクション「here and there 1 - 10」の拡張版であり、11 号から 13.5 号までの内容を追加しました。この本の出版を記念して、林央子は多くの長年の友人たちにメッセージや思い出を共同執筆してもらい、同時に、1 号から 13.5 号までデザイナーを務めた服部一成もこの本の新しい表紙と裏表紙を作成しました。 500部限定。 サイズ : 210mm x 297mm x 50mm ページ数:880ページ 用紙: テキストマンケンプリントホワイト 80gsm カバー ムンケン ピュア ラフ 300gsm 中ページ:4色印刷 表紙と裏表紙の技術: 黒、白、青の 3 色スクリーン印刷 1冊あたりの重量 : 約2.1kg
-
イケガミヨリユキ / スクエアポスター
¥660
イケガミ ヨリユキ 1993年うまれ。京都精華大学マンガ学部出身。 フリーランスのイラストレーターとして活動している。細田守監督『竜とそばかすの姫』でキャラクターデザインとして参加。 ________ ※ Overseas shipping is we do not do. / 国内発送のみとなります。 ※ サイズ 多少の誤差が出る場合がございます。 ※ PC・スマートフォンなどの環境によって、実物と少し色が違って見える場合がございます。 ※ 梱包は環境に配慮し、リユースのダンボールを使用する場合がございますので、予めご了承くださいませ。 ※ プレゼント包装はお受け致しておりません。 ■生き生きした生活が、可愛く丁寧に細部まで描かれている力作です。 サイズ : 約25.8cm x 25.8cm フルカラー片面印刷
-
出るところ | 作 額縁 - 百合山 / 絵 - ちえちひろ
¥1,500
作 - 額縁 百合山 ( ゆりさん ) 1984年長崎県に生まれる。2017年、ひょんなことから一枚板を彫った額を作り始める。現在は、佐賀県嬉野市に工房を構え、木を使った額縁や棚、オブジェの制作を行なっている。 絵 - ちえちひろ 佐賀県在住の姉妹ユニット。楽しく作る、を基本に絵本やイラストや焼き物などの作品を製作する。姉・ちえはロンドン芸術大学カンバーウェル校 イラスト科を首席で卒業、妹・ちひろは7年 間の巫女勤務を経たのち、製作活動に専念。 _______ ※ Overseas shipping is we do not do. / 国内発送のみとなります。 ※ サイズ 多少の誤差が出る場合がございます。 ※ PC・スマートフォンなどの環境によって、実物と少し色が違って見える場合がございます。 ※ 梱包は環境に配慮し、リユースのダンボールを使用する場合がございますので、予めご了承くださいませ。 ※ プレゼント包装はお受け致しておりません。 ■超無垢で一風変わった建築家「鈴木」の不思議な物語。イメージを豊かにふくらませてくれる挿絵はちえちひろによるもです。あなたはこの真理を読み取れるか?! サイズ : 147mm×104mm ソフトカバー / 55P
-
Tezzo SUZUKI / CALENDAR 2025< Domestic shipping only >
¥2,500
SOLD OUT
Tezzo SUZUKI / Graphic Designer 鈴木哲生 / グラフィック・デザイナ 1989.05 - 神奈川県生まれ 2009.04 - 2013.03 東京芸術大学 美術学部 デザイン科 2013.09 - 2014.07 隈研吾建築都市設計事務所 グラフィックデザイン業務委託 2014.09 - 2015.07 KABK/デン・ハーグ王立美術アカデミー タイプメディア修士課程 __________ ※ Overseas shipping is we do not do. / 国内発送のみとなります。 ※ こちらは予約品となり他の物との同時ご注文ができませので、ご注意ください。 ※ お一人様2点までのご購入でお願いいたします。 ※ サイズ 多少の誤差が出る場合がございます。 ※ PC・スマートフォンなどの環境によって、実物と少し色が違って見える場合がございます。 ※ プレゼント包装はお受け致しておりません。 13周年記念カレンダー 『資産運用』 2013年より毎年販売している、日付の数字がすべて異なる形にレタリングされたカレンダーです。毎年100字〜300字をあたらしく描き、昨年までの数字から一部入れ替えています。 今年も一応新しく描いていたのですが、10月時点で十分な数を作るのは間に合わないと判断し、2025年版では新録は無しとしました。代わりに12年分のアーカイブから出来のいいレタリングを集めた13周年記念バージョンを制作しました。サイズや形式は昨年と変わっていません。 サイズ - 29.7cm x 42cm(A3サイズ) 裏表 印刷 計6枚 / 表紙付き、ビニール製パック入り
-
SANZOKU / 花カップ(ぴんく)
¥7,920
SANZOKU 陶芸家 根本裕子による「(山に)こもる為の食器」をイメージした可愛らしくも風変わりな器のブランドです。「SANZOKU」は、使用出来る食器でありながら、所有することで楽しさ・自由さを感じられるアートピースになることを目指して制作活動しています。手びねり(紐上にした土を一段づつ積み上げて形成する手法)により一点一点、彫刻のように制作される「SANZOKU」をぜひこの機会に手に入れてください。 ______________________ ※ PC・スマートフォンなどの環境によって、実物と少し色が違って見える場合がございます。 ※ こちらの商品は手作りの為、1つ1つ形や大きさ色に違いがございます。 ※ 梱包は環境に配慮し、リユースのダンボールを使用する場合がございますので、予めご了承くださいませ。 ※ プレゼント包装はお受け致しておりません。 ※ When ordering from abroad, You will be charged for the delivery fee later via PayPal. ※ International orders are only accepted by card or PayPal. Ship by EMS https://www.post.japanpost.jp/int/charge/list/ems_all_en.html ※ 取り扱い注意について 『sanzoku』は手びねりで作られている一点ものとなります。轆轤(ろくろ)や、型などとの成形方法とは異なり手の指の力のみで土を圧縮して成形する為、緩やかな表情をお楽しみ頂けますが、その分 他の成形方法とは違って欠けやすくもろい所もあるかも知れません。 既製品とは違う手作りの物ですのでご理解し納得して頂いた上お買い物をするようお願い致します。 また、使用している釉薬によっては貫入(陶磁器の釉薬<うわぐすり>の部分に出来る細かいひび模様)がたくさん入る為、使用して行くと味わい深い表情になる特徴を持っています。 金や銀(金彩、銀彩)の部分に関しては、焼き付けてはおりますが、あくまで半永久の物になりますので、使用していると薄れてきたり色合いが変化したりします。また、固めのスポンジ等で擦ると とれてしまう事があります。時間の経過の雰囲気、味としてご理解頂けます様お願い致します。 金彩の金の含有率は6%のものを使用しています。 ・まずは1点欲しい。SANZOKU人気の花カップです。 <素材> 陶器 <サイズ> A → 高さ- 約8.1cm / 持ち手込み横幅 - 約11.3cm / カップ部分最大直径 - 約8.5cm / トップ直径(内径) - 約5.6cm B → 高さ- 約8.1cm / 持ち手込み横幅 - 約11.2cm / カップ部分最大直径 - 約8.5cm / トップ直径(内径) - 約5.7cm C → 高さ- 約8.1cm / 持ち手込み横幅 - 約11cm / カップ部分最大直径 - 約8.5cm / トップ直径(内径) - 約5.6cm
-
SANZOKU / 三つ足ドットカップ(ぴんく・みどり)
¥8,250
SANZOKU 陶芸家 根本裕子による「(山に)こもる為の食器」をイメージした可愛らしくも風変わりな器のブランドです。「SANZOKU」は、使用出来る食器でありながら、所有することで楽しさ・自由さを感じられるアートピースになることを目指して制作活動しています。手びねり(紐上にした土を一段づつ積み上げて形成する手法)により一点一点、彫刻のように制作される「SANZOKU」をぜひこの機会に手に入れてください。 ___________ ※ PC・スマートフォンなどの環境によって、実物と少し色が違って見える場合がございます。 ※ こちらの商品は手作りの為、1つ1つ形や大きさ色に違いがございます。 ※ 梱包は環境に配慮し、リユースのダンボールを使用する場合がございますので、予めご了承くださいませ。 ※ プレゼント包装はお受け致しておりません。 ※ When ordering from abroad, You will be charged for the delivery fee later via PayPal. ※ International orders are only accepted by card or PayPal. Ship by EMS https://www.post.japanpost.jp/int/charge/list/ems_all_en.html ※ 取り扱い注意について 『sanzoku』は手びねりで作られている一点ものとなります。轆轤(ろくろ)や、型などとの成形方法とは異なり手の指の力のみで土を圧縮して成形する為、緩やかな表情をお楽しみ頂けますが、その分 他の成形方法とは違って欠けやすくもろい所もあるかも知れません。 既製品とは違う手作りの物ですのでご理解し納得して頂いた上お買い物をするようお願い致します。 また、使用している釉薬によっては貫入(陶磁器の釉薬<うわぐすり>の部分に出来る細かいひび模様)がたくさん入る為、使用して行くと味わい深い表情になる特徴を持っています。 金や銀(金彩、銀彩)の部分に関しては、焼き付けてはおりますが、あくまで半永久の物になりますので、使用していると薄れてきたり色合いが変化したりします。また、固めのスポンジ等で擦ると とれてしまう事があります。時間の経過の雰囲気、味としてご理解頂けます様お願い致します。 金彩の金の含有率は6%のものを使用しています。 ・シュールな形でお茶も楽しめる素敵カップです。 <素材> 陶器 <サイズ> ぴんく → 高さ- 約7.7cm / 持ち手込み横幅 - 約11cm / 奥行き - 約8cm みどり → 約7.4cm / 持ち手込み横幅 - 約11cm / 奥行き - 約7.8cm
-
イケガミヨリユキ / イラスト集『OINU DAYS』
¥990
イケガミ ヨリユキ 1993年うまれ。京都精華大学マンガ学部出身。 フリーランスのイラストレーターとして活動している。 細田守監督『竜とそばかすの姫』でキャラクターデザインとして参加。 _____________ ※ Overseas shipping is we do not do. / 国内発送のみとなります。 ※ サイズ 多少の誤差が出る場合がございます。 ※ PC・スマートフォンなどの環境によって、実物と少し色が違って見える場合がございます。 ※ 梱包は環境に配慮し、リユースのダンボールを使用する場合がございませんので、予めご了承くださいませ。 ※ プレゼント包装はお受け致しておりません。 可愛いワンちゃんのイラスト集 OINU DAYS サイズ: 150×128mm ホチキス中綴じ、本文モノクロ 20p
-
谷口菜津子 / 「イマジナリーフレンドは永遠に」ポーチ
¥2,420
谷口菜津子 / Natsuko Taniguchi 漫画家・イラストレーター。1988年7月7日生まれ。神奈川県出身。第26回手塚治虫文化賞新生賞を受賞。過去の作品では『今夜すきやきだよ』(新潮社)『彼女と彼氏の明るい未来』(KADOKAWA)がドラマ化され、現在『じゃあ、あんたが作ってみろよ』(ぶんか社)『まめとむぎ』(ふたば社)を連載中。猫を2匹飼っている。 _________________ ※ 国内発送のみとなります。/ I do not hear the overseas shipment. ※ サイズ 多少の誤差が出る場合がございます。 ※ PC・スマートフォンなどの環境によって、実物と少し色が違って見える場合がございます。 ※ 梱包は環境に配慮し、リユースのダンボールを使用する場合がございますので、予めご了承くださいませ。 ※ プレゼント包装はお受け致しておりません。 「野草と友達」柄の素敵なポーチ。 <素材> 綿 <サイズ> ・横幅 - 約19cm / 縦幅 - 約12.5cm / マチ - 約6.5cm
-
Turquoise from Bolivia / AUTOMOAI
¥4,400
オートモアイ 2015年からモノクロでの作品の制作を開始、2018年からはカラーも多用し、匿名性の高い“存在”が画面に佇んでいるような 作風で知られる。極めて客観的でもありながら、とてもパーソナルな情景にも見えてくるその作風は、人間同士の関係性や、作品と鑑賞者の関係性など、必要な情報が削ぎ落とされているからこそ見えてくる景色と情景を提示。 ____________ ※ サイズ 多少の誤差が出る場合がございます。 ※ PC・スマートフォンなどの環境によって、実物と少し色が違って見える場合がございます。 ※ 梱包は環境に配慮し、リユースのダンボールを使用する場合がございますので、予めご了承くださいませ。 ※ プレゼント包装はお受け致しておりません。 ■2018年にNPP地下スペースにて個展も開催したオートモアイさんの作品集。デザインも凄く良く保存版です。描き下ろし含む220点を収録した本書は、夢とも現実ともつかない曖昧な記憶と、その上に立つ蜃気楼のように不安定な現実世界を、油彩、ペインティング、連作のモノクロ・ドローイング等、多様な技法で切り取った、近年におけるキャリアの集大成ともいえる圧巻の一冊。表紙はUV、箔押し加工になります。 サイズ:148×210×17mm / A5(並製) 256ページ
-
NPP long sleeves TS・Pi( Illustrations by DAISAK)
¥5,500
NPP long sleeves TS 店裏に家を構える鳥小屋をヒントに、DAISAK氏にイラストを描いてもらい完成したロンTです。 _____________ ※ サイズ 多少の誤差が出る場合がございます。 ※ PC・スマートフォンなどの環境によって、実物と少し色が違って見える場合がございます。 ※ 梱包は環境に配慮し、リユースのダンボールを使用する場合がございますので、予めご了承くださいませ。 ※ プレゼント包装はお受け致しておりません。 ※ When ordering from abroad, You will be charged for the delivery fee later via PayPal. ※ International orders are only accepted by card or PayPal. Ship by EMS https://www.post.japanpost.jp/int/charge/list/ems_all_en.html ・着用モデル 身長 162cm Mサイズ着用 <素材> 綿 <色>Pi <サイズ> サイズM ・肩幅 - (肩線 ~肩線)約49cm / 身幅 -(平置きで、脇下~脇下)約50.5cm / 着丈 - (首下中心から直線で、前身頃裾まで)約64.5cm / 袖丈 -(肩線から袖裾まで)約61.5cm サイズL ・肩幅 - (肩線 ~肩線)約51.5cm / 身幅 -(平置きで、脇下~脇下)約54.5cm / 着丈 - (首下中心から直線で、前身頃裾まで)約68cm / 袖丈 -(肩線から袖裾まで)約63cm
-
ウリチパン群 / ジャイアント・クラブ <CD>
¥2,530
ウリチパン郡 2003年OORUTAICHI(オオルタイチ)とYTAMO(ウタモ)により結成。完全なホームレコーディングで完成させた1stアルバム「せん」を奈良のインディーレーベルscilli disques(シリディスク)よりリリース。その後2004年ライヴ活動に伴い、かねてより交流のあった(dr)千住宗臣、(key)亀井奈穂子がメンバーとして加入し、様々なイベントにおいてライヴ活動を展開。さらにそれに伴いバンドサウンドへと移行し、スタジオでのセッションをもとに楽曲を構築していくスタイルへと変化させた。7年間の活動をもって、2010年より無期限活動休止。 __________________ ジャズ、ブラジル、はたまたアフロビートやフォルクローレまでも彷彿させるサウンドに日本語詩が共鳴する。太古から近未来まで、歪曲した時空で生まれた全く新しい宇宙ポップスの誕生。2008年のオリジナルリリースの後、長らく廃盤となっていた名盤が12年の時を経てのリシュー。 ちなみに収められている曲「パヤパヤ」のPVは、中之島PURE+時代の店内で撮影しました。 ※ When ordering from abroad, You will be charged for the delivery fee later via PayPal. ※ International orders are only accepted by card or PayPal. Ship by EMS https://www.post.japanpost.jp/int/charge/list/ems_all_en.html